
それじゃあ、情報教材のアフィリエイトをしてゆくぞ!
まず第一弾はこの「アンリミテッドアフィリエイト」だ!
初めて無料ブログを始めるところから定期的に収益を発生させるブログを作るまでのノウハウが書かれた教材だ!

なあ、これ箱の画像があるけど、本なのか?

いや、本じゃない。電子書籍だから実物は無い。主にPDFファイル形式のデータ販売だよ。
立体的な箱の画像は
※あくまでもイメージです。
ってヤツだね。

は?
やましい事があるからそんなイメージを使っているんじゃねぇか?
買ったは良いが中身がペラペラとか。

うーん。僕の感想で良ければ言うけど、
とりあえず本編のみを一通り読み終わるまでに1週間以上はかかったよ。(総時間20時間くらい)
そして思った。
「うーん。文字を追っかけるだけでこんなにも時間が経ってしまった。
今から全部理解出来るのか?
これを作った人凄まじい知識量だな…。」
…とにかく圧倒されたよ。
ここで多くの人は「アンリミは難しい」とか思うんじゃないかなと。
(いっぺんに多くやらないで少ーしずつ気長にやりましょう。焦らない事が大切です。)

ほー、量はともかく内容はどうなんだ?
やっぱ「こんなの出来ねぇよ!」って投げ出すレベルなのか?

高校もまともに卒業出来なかった僕でも不可能では無い!と言いたいところだけど…。

なんだよ。歯切れが悪いな?

教材を読み込んだ上で「今の自分は何が足らなくて何をすべきか?」を明確にしていなければ途方に暮れてヤル気が無くなって何もしなくなるかも」
という点には注意が必要だね。
それぐらい内容も濃くて厚い。
でも、「この通りやればきっと…!」と思わせられる内容だね。

ふーん。量や内容についてはまず心配ないってのが分かった。
文章は読みやすいのか?
ネコでも読めるのか?

ネコ語はよくわからないからなんとも言えないけど、やさしい文章だと思うよ。
具体的にどんな感じかを知りたければ販売者の方の無料メルマガ(https://www.unlimited-club.com/mailmagazine1/)に登録して文章を見てほしいな。(でもこの胡散臭いカウントダウン嫌い)
「まず表現が難解だ!」って事は無いと思う。(個人的にとてもタメになるメルマガなので、登録しておくのがおすすめです。)
もし分からなければ、購入後に登録しなきゃいけない
メンバーズページ(登録無料)にサポート掲示板があるからそこで聞けば良いと思うよ!
あと、このブログのお問い合わせフォームで力士こうたに質問してくれても良いし。

ところで肝心のお値段は?

これはここでは明言は出来ない。何でかって言うと、販売している会社が値上げを示唆してるからね。
あくまでも参考として、僕が買った時は29800円だったよ。

結構いいお値段だな…。

だからこれを買うのは量も内容を求めている上に安定収入を狙う人が買うべきシロモノだと思うよ。
でもこの教材は2010年に発売されてから何度も内容が増えたりアップデートがされているんだ。(その都度の追加料金無し!)
流行り廃りが早過ぎるネットのトレンドに素早く対応できる電子書籍の良いとこだよね。

2010年?
そんな前からって事はネットや実際の書籍とかに教材の内容が書かれているんじゃねえか?

そうだね。実際載っている情報もあるだろうさ。

それじゃ、ネットや書籍で得られる情報でもイケるんじゃないか?

そりゃ始めたてはそうすべきだと思うど…、
ネットで情報検索して勉強するにしても、やっているうちに動画共有サイトとかで遊び始めたりしないかな?
それに、その方法で勉強するにしても「アンリミ」で勉強するなら、いちいち検索する必要もないしそれらの知識が体系的にまとめられている(←ここ重要。理解速度がまるで違う。)から圧倒的に時間がかからない!
アレコレやっているうちに「モチベーションが下がっちゃってやめちゃいました☆」を防ぐにはもってこいだと思うよ。
あと、実際の書籍を買って勉強するにしても、紙の書籍にはアップデートなんてまず無いから世の中の早さに置いてかれた情報になっているかも…。

むむむ…。

更に、社会人はスキマ時間をうまく使わなきゃ、勉強なんて出来っこない。
会社でうっかり見られて「コイツ副業するつもりか!」って思われるかも。
でも電子書籍だからスマホにデータを移して読めばそれらの問題は解決できるよ!(実際僕はそうしました)

なるほどな。
紙じゃないからそういうこともできるのか…。
まとめ

最後に、注意事項を記した
このページをしっかり読んでからお買い物してね。
「思っていたのと違う!」なんてなって欲しくないからね。
それに関連してワードプレスの使用方法とかは、あくまでも
ブログアフィリエイトをする為だけのやり方しか載ってないから、
「ワードプレスで無料ブログにはできないようなデザインに凝ったモノを作って他人と差をつけたい」と考える人にはミスマッチになるかも…。
あと、裏ワザ的な手法とかもあまり期待しないほうがいいと思うなー。
「堅実にしっかりと。なおかつ分かりやすい。」を求める方のための教材だと思うよ!

あー、そこらへんは分かったけど、俺は商品紹介ページにある「たった2時間で39,700円稼ぐ例の方法」が気になるんだけどよ。
本当に稼げるのか?

結論からいうと、僕は確かにこの方法で4万稼いだ。
購入費もペイできた。
…まあ、クレジットカードの支払いに間に合えば良いかなー位に考えていたから
だらだらと1ヶ月以上になっちゃたけどね。(ちょっと頑張ればもっと早くいけます)
でも再現性は高いけど、個人のスキルはあんまり関係が無いから
あくまでも「オマケ」と考えたほうがいいな。
しかしながら、この方法に書かれているハッパをかける一言が無ければたぶんやってなかったかなと考えると、
自分がいかにグータラ人間なのかを思い知らされてしまったよ…。
教材のなかでそんな自分を変える金言を見つけられるかもしれないのもおススメポイントの一つだね。
経験豊富な人間の言葉にはやはりパワーがあります。

つまりまとめると、「ブログでアフィリエイトを始めたいけど何から手をつけて良いか分からない人におススメって事で良いか?」

うん。
「インターネットで商売をしてみたい!」と考える人にも良いと思うよ。
とにかく腐らない普遍的かつ王道なノウハウだからね!!
販売ページはこちら↓
クレジットカード分割・銀行振り込みの場合はこちら
クレジットカード一括の場合はこちら